交通安全教室

5月23日(金)
ホールで、園児交通安全教室がありました。
浦和警察の方が来てくださって、
信号や標識についてわかりやすくお話ししてくれました。

信号の渡り方
は、止まれ!
は、すぐ渡るのではなくて、
右を見て 左を見て もう一度右を見て 気をつけて渡ろう!



悪い人に連れて行かれそうになったら、
大声で「たすけて~!!」と叫ぶ練習をしました。
もし連れて行かれそうになったら、ぎゅっとまるくなって石になる
悪い人が持てないほど重くなるそうで、
みんなで石になる練習もしました。

とても為になる一日でした☆